138078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

目からウロコ

目からウロコ

ミュンヘン

ミュンヘン


生まれて初めての海外がミュンヘンだった。
そのため、ヨーロッパを回る時はまずミュンヘンから入国する。
ミュンヘンとはドイツ・バイエルン州の州都で、ビールの都としても有名。

***受売り知識自慢***

ミュンヘンは、南ドイツに花開いたドイツ宮廷文化の中心地。
12世紀以来、バイエルン王国ヴィッテルスバッハ家800年の王城の地である。

***『地球の歩き方』より***


ホフブロイハウス
ミュンヘンといえばホフブロイハウス。
日本からのツアー客だけでなく、とりあえずミュンヘンに来た観光客はここに集まる。

ホフブロイ2
1リットルビールは飲むのがタイヘン。
ミュンヘナーオヤジはそれでもおかわりする。まさにビール腹。

ニンフェンブルク
ホームステイ先で相部屋だったイタリア人のシルビア。
ジャガイモ料理はイタリアにはないのだと言って、食べ残す我がまま女だった。
妙に気があって、よく遊びにいった。これはニンフェンブルク。
ニンフェンブルクとはヴィッテルスバッハ家の夏の離宮だったお城。
美しいお庭だけでなくバロック様式の壮麗な建物は素敵だった。
シルビアは日本にも興味があり、いろいろ日本語も教えてやった。
上手くひらがなを書いた時はちょっと感動した。
ある時、部屋で他の日本人のお姉さんも一緒に3人で飲んでたら
「乾杯!」という言葉の話なった。
イタリアでは「チンチン!!」という。
日本語でそれと同じ発音の言葉があって、それがどういう意味かを教えてやると、
とっても喜んでいた。

イングリッシャーガルテン
ミュンヘンの市街地から北東にズドーンとのびるように細長い公園がある。
イングリッシャーガルテン(英国庭園)という。
これは母やその従姉妹夫婦を連れてミュンヘンに行った時に撮った写真。
英国庭園で屋外ランチを楽しんでいた時に、
テスト明けで同じく屋外ランチで盛り上がっていたのだろう、
酔っ払いの高校生が仲間との写真を撮ってくれと頼んできたので、
一緒に写ってやった。
ここには広い池があり、遊歩道があり、
なんだかゆったりとした市民の憩いの場となっている。

夏になると上半身裸になって寝っ転がる若い男女が出現する。
白人はホンマ日光浴が好きだな。
この半身ヌードをこっそり写真に撮ったヤツがいた。
同じ語学研修に参加した男子学生である。
現像が楽しみだと言っていたが、結局良心的な写真屋さんによって
彼の手元にヌード写真が手に入ることはなかった。バカだった。

いつだったかこの公園で、昼ゴハンにスーパーで買ったサンドイッチを
ムシャムシャ食べてたら、ハトが寄ってきた。
仕方ねぇな...と思ってパン屑をフリまいてやると、
今度は池から水鳥が上がってきた。
なんちゅう食い意地の張ったヤツらだ!!
モリユだって貧乏旅行中だ、負けてなるモンか。
ワタシは無視してムシャムシャと食っていた。
すると、水鳥さんが騒いでるのを聞き付けた白鳥さんが遠くからやって来て、
のっしのっしと水から上がってきたではないか。
さすがにそのデカさにモリユも怯んだ。
仕方なくパンのみみを放り投げて、
それに鳥さんたちが気を奪われてるスキに
残りのサンドイッチを口に詰め込んでその場を逃げた。

なんとも思い出深い公園である。


© Rakuten Group, Inc.